ワインショップFusaFusa
いろんな国の、いろんな地域の、
いろんなワインに出会ってほしい。
![陳列されたワイン](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/wineimg1.jpg)
![ワインの説明ナンバー1](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/pageno11.jpg)
こだわりのワインを皆さまへ
「ワインショップFusa Fusa」は、十八屋店内でこだわりのワインを扱うショップ・イン・ショップ。ワインといえば、多くの方はフランス産やイタリア産を思い浮かべるかもしれませんが、ここで出会えるのは世界のさまざまな国や地域のワイン。ワインを通じていろいろな国の風土を感じたり、今まで味わったことのないおいしさに出会ってほしい。そんな思いから生まれたワインショップです。
![ワインの説明ナンバー2](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/pageno22.jpg)
特注のセラーがお出迎え
お店に入ると目にとまる大きなセラールームは特注品。およそ300本のワインが収蔵できるセラールームでは、コンシェルジュが厳選したワインを大切に適温管理しています。ワインの顔となるラベルが見やすいようボトルの陳列角度にもこだわっています。お気に入りの1本を、ぜひ見つけてくださいね。
![十八屋特注ワインセラー](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/wineimg2.jpg)
![陳列されたナットハウスソーヴィニヨン](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/wineimg3.jpg)
![ワインの説明ナンバー3](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/pageno33.jpg)
ワインで世界旅行
地域ごとに古くから栽培されてきたブドウ品種を使い、ローカル色があり、その土地の気候風土や歴史がより感じられるワインが生まれます。例えば、東ヨーロッパのワインはその一例と言っていいかもしれません。家族経営の小さなワイナリーが多く、それぞれが個性的で、おいしいワインが多いのです。小規模生産のワインは入荷量にも限りがありますが、珍しい地域のワインを見つけては店頭でご紹介しています。行ったことのない国や地域のことを、ワインで知るのも楽しい体験です。
「Fusa Fusa」でご紹介する
地場産ワイン生産地の一例
![ギリシャ国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/world1.jpg)
ギリシャ
![クロアチア国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/world2.jpg)
クロアチア
![ルーマニア国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/world3.jpg)
ルーマニア
![アメリカ国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/world4.jpg)
ニューヨーク
![モルドバ国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/04/world5.jpg)
モルドバ
![ハンガリー国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/04/world6.jpg)
ハンガリー
![南アフリカ国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/04/world7.jpg)
南アフリカ
![チリ国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/04/world8.jpg)
チリ
![アルゼンチン国旗](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/04/world9.jpg)
アルゼンチン
※仕入れ状況等により、店頭でお取り扱いのない場合があります。
![ワインの説明ナンバー4](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/pageno44.jpg)
好きな味を見つけてほしい
店内には有料試飲ができるワインサーバーを設置しています。サーバー内にはその時おすすめのワインを赤3本、白3本、計6種類のワインがスタンバイ。ワンコイン(500円)で気になるワインをテイスティングしていただけます。「いつも似たようなワインばかり飲んでしまう」「なかなかワイン選びで冒険できない」そんな方に、ちょこっと冒険していただくためのサーバーです。ワインの楽しみ方、ワインのストーリーなどをコンシェルジュが丁寧に解説致します。どんなワインに出会えるかは、その時のお楽しみです。さらにメーカーやインポーターをお迎えして無料試飲会を開催しております(不定期開催)。生産者のこだわりやブドウの産地、ワインが生まれた土地の風土など、さまざまなお話を聞きける貴重な時間となっております。新しいワインとの出会いに、ぜひ試飲でいろいろ飲み比べてみてください。
![ワインサーバーを扱うソムリエ](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/wineimg4.jpg)
![ワインショップFusaFusa 責任者 石井芳枝](https://18ya.jp/wp-content/uploads/2021/03/president1.jpg)
ワインショップFusa Fusa/責任者
石井 芳枝(全日本ソムリエ連盟認定ソムリエ)
石井 芳枝(全日本ソムリエ連盟認定ソムリエ)
世界にはたくさんのワイン産地があります。いろんな国や地域のワインに出会って、ご自分の好みのワインを見つけてもらいたいですね。「ワインって楽しい!」と思っていただけるショップをめざします。