フルムービーへ≫

動画の十八屋ロゴ

フルムービーへ≫

残暑から秋へ、
季節の移ろいを楽しむ豊かな日本酒

夏の名残を感じる8月から、実りの秋へと移り変わるこの季節。さっぱりとした飲み口が残暑に心地よい一本から、秋の味覚と相性抜群の旨み深い日本酒まで、多彩に取り揃えております。 旬の料理と合わせて、日本酒ならではの季節感をお楽しみください。

また、9月の敬老の日には、感謝の気持ちを込めた日本酒や華やかな香りのリキュールがギフトとして最適。大切な方と共に、秋のひとときを心ゆくまでお楽しみください。

季節の日本酒がぞくぞく入荷
summer
お知らせ

ご挨拶

埼玉県吉川市の酒類問屋十八屋。吉川市、三郷市、越谷市を中心に主に飲食店向けに酒の販売を行っています。

私たち十八屋は埼玉県吉川市に創業から
90年以上の歴史を持つ老舗酒屋です。

全国には、こだわりを持って造られたお酒と酒蔵があり、
季節によってその種類は様々。

その時期に一番旬な全国各地のお酒を吉川市近郊の飲食店へ
お届けし、地域へ貢献していける酒屋を目指しています。

また、卸屋では珍しく店舗にて販売も行っておりますので
併設しておりますワインショップと合わせて
厳選されたワインと日本酒をお求めの方は是非当店をご利用下さい。

お酌
 
  

十八屋について

埼玉県吉川市で創業約九十年。卸売業と小売業という二足のわらじで、こだわりのお酒を皆様にお届けします。

詳しく見る

  

十八屋について

埼玉県吉川市で創業約九十年。卸売業と小売業という二足のわらじで、こだわりのお酒を皆様にお届けします。

詳しく見る

十八屋外観

十八屋のこだわり

取り扱っているのは、こだわりを持って目利きしたお酒ばかり。お酒とのいい出会いを提供するそんな酒屋。

詳しく見る

詳しく見る

店内お酒の陳列棚

豊富な商品

常連のお客様とご家族

お客様の様子

十八屋店内と従業員二人

店内の様子

 
日本酒造工程の麹造り   

日本酒物語

日本酒は、風土と人の技が造るもの。おいしい日本酒をより深く味わうための、お得な情報をまとめました。

詳しく見る

  

日本酒物語

日本酒は、風土と人の技が造るもの。おいしい日本酒をより深く味わうための、お得な情報をまとめました。

詳しく見る

日本酒造工程のろ過・火入れ

厳選蔵元十五蔵

日頃お世話になっている、日本きっての日本酒蔵元と本格焼酎蔵元を、様々な美味しいお酒と共にご紹介。

詳しく見る

詳しく見る

白ワイン

ワインショップFusaFusa

十八屋内にあるワイン専門ショップです。その土地の風土や生産者のこだわりが感じられるワインを。

詳しく見る

飲食店の皆様へ

店舗の企画から不動産のご紹介など飲食店の開業をめざすお客さまを全面的にサポートします。

詳しく見る

飲食店店員
白ワイン

ワインショップFusaFusa

十八屋内にあるワイン専門ショップです。その土地の風土や生産者のこだわりが感じられるワインを。

詳しく見る

飲食店店員

飲食店の皆様へ

店舗の企画から不動産のご紹介など飲食店の開業をめざすお客さまを全面的にサポートします。

詳しく見る

残暑を彩る限定酒や、
秋の味覚に合うお酒が揃う季節。
喜ばれる 季節の贈りもの・
敬老の日のご案内

お世話になった方へ感謝を伝える大切な贈りもの選び。
定番から人気のお酒まで、豊富に取り揃えております。
ご家族やご友人への贈答、企業様からのご注文も承っております。

詳しく見る

喜ばれる季節の贈りもの・敬老の日に向けたご案内
ロゴパターン
トップへ戻る
MENU